[受付]9:00〜18:00 土日祝も休まず営業! tel.0120015926
実例紹介
光が降り注ぐ吹き抜けのある二世帯住宅

光が降り注ぐ吹き抜けのある二世帯住宅

ダイニングの天井が吹き抜けており、光が上から降り注ぐように明るい空間となる住宅です。

【玄関土間】
玄関入った正面に可動の靴置きを設けました。

写真左手には土間収納へとつながる入り口があります

【土間収納】
普段は奥にしまっておきたい靴や、掃除用具などをしまえるように土間収納を設けました。

【納戸】
玄関のすぐ近くには納戸を設けています。

【LDK】
ご両親と子世代全員が集まっても大丈夫な広々としたLDK。
小上がりの畳スペースが隣接した作りになっています。

【吹き抜け】
リビングとダイニングとの境目に吹き抜けを設けました。
吹き抜けには大きな明り取り用の窓を設置し、光がダイニングへと降り注ぐようになっています。
明るいダイニングから1日のスタートを。

吹き抜けの天井はヘリンボーンのデザインクロスを採用。
ヘリンボーンクロスまでの視線に距離があるため、見上げる分にはまるで本物の木を貼っているかのように感じます。

【キッチン】
ペンダントライトでオシャレな空間を演出。
手元を明るく照らしてくれます。

キッチンから脱衣室へつながっているため、作業中の奥様に喜んでいただけるような導線となっています。

【キッチン背面収納】
背面収納は写真大工造作になっています。
使い方に合わせた棚の高さ、配置、家電用のコンセント位置などをお施主様と話し合いながら決め、オーダーメイドで仕上げました。

【畳スペース】
ダイニングに隣接した小上がりの畳スペースを設けました。
脚を下せるようにカウンターの下を空け、在宅ワークや勉強にもお使いいただけます。

小上がりの利点を生かして造作で引出しをお造りしました。

【洗面脱衣室】
キッチンの突き当りとダイニングの両方から行き来できる洗面脱衣室。
天井には物干しバー(干し姫)を設置しており、高気密高断熱を活かした室内干しができるようになっています。
洗面台はアイカのスタイリッシュカウンターです。

【トイレ】
階段下のスペースを利用したトイレ。
弊社標準のタンクレスになります。

【ウォークインクローゼット】
洗面脱衣室から歩いて2歩でたどり着く位置にウォークインクローゼットを設けました。
物干し金物にハンガーで干した洗濯物を乾いたらそのまま仕舞えるように導線を組んでいます。

【2階セカンドリビング】
2階の階段を上がってすぐの位置に施主様ご夫婦が主に使用すセカンドリビングを設けました。
壁面には吹き抜けを見下ろせる+景色が望めるように開口があります。
開口部分は天井吊りの引き戸で開閉可能です。

【子供部屋】
将来間仕切り壁を設置することで2部屋になる子供部屋。
子供が小さく個室が必要ない時期にはいろんな用途で活用できるスペースになります。