
コの字HOUSE
角地の利点を最大限と活かしながらも周囲の視線を遮るために工夫を施したコの字型住宅。

【外観】
南道路の利点である日当たり抜群な点に対し、通行人の視線が気になってしまう南接道の土地。
カーテンで視線を遮るのではなく、建物の形で視線を遮りながら光を沢山取り込めるよう工夫したコの字型住宅。

【エントランス】
マンションのような屋根付きエントランス。

【ウッドデッキ】
リビングから中庭へつづくウッドデッキ。


【玄関土間】
タイル仕上げの玄関。家族用と来客用の入り口が二つある玄関。

【家族用シューズクローク】
沢山の靴がしまえる収納。コートなど掛けられるハンガーパイプ付です。

【スタジオ】
コンパクトな防音仕上げのスタジオ。

【手洗い】
玄関の近くに設けた手洗い。

【キッチン・ダイニング】
扉で隠せる造作のキッチン背面収納。

【キッチン】
廊下を通ってすぐの位置にあるキッチン。
買い物後の荷物も運びやすい位置。
キッチンの正面には水槽スペースを設け、癒されながらの作業が出来ます。

【ダイニング・階段・リビング】
ダイニングとリビングを隔てる木製格子。


【リビング】
木格子の奥にある家族がくつろぐリビング。
テレビボードは社員大工造作です。

【本棚】
リビングのそばにある本棚。
小スペースながらも行き止まりのないウォークスルーな本棚です。

【階段】
階段を基準にキッチンとリビングを8の字でつなぐ階段。

【収納・物干し】
2階廊下の一角に造作収納。
アイアンの手すりの上部に物干しワイヤーで洗濯物が干せるようになっています。

【洗面脱衣室】
2階で洗濯物が完結するまどりになっています。
洗う、干す、それぞれの部屋の収納へハンガーのまま収納ができます。

【子供部屋】
将来二部屋へ仕切れるような造り。

【寝室】
朝起きてすぐに脱衣しつへ。
住むお施主様の暮らし方に沿った間取りです。

【ウォークインクローゼット】
奥様の好きなミッフィーカラーがアクセント。