- ozaco 社長ブログ
気密測定
茂原市ゆたか土地区画整理事業地区にて新築工事中!
今日は、高気密高断熱住宅の性能を確認するための気密測定。
※気密測定とは住宅の隙間の量を計測する検査で、住宅の隙間相当面積(C値)がわかります。
例えば、100m2(約30坪)の家のc値が2.0の場合、家全体の隙間面積は200cm2。


快適な暮らしを実現するためには、気密性能と換気の関係がとっても重要になります!
詳しくはこちらをご覧ください!
そして、ozaco貝の家、本日の気密性能値は、0.15!でした。
凄い、おめでとうございます。
国の推奨値2.0以下を大幅にクリアです。
室内住環境の温度変化の少ない家になりますね〜