- by嶋野
しましま現場レポート#3
こんにちは。
設計 嶋野です。
だんだん暖かい日が多くなってきました。
桜もちらほら咲き始め、
日々変わらず過ごせている状況に心から感謝したいですね。
先日、新築工事で気密測定を行った様子をご紹介したいと思います。
小沢工務店の新築住宅の工事では、全棟気密測定を行っています。
最近、高気密高断熱住宅が増えている中、建て主の方の性能に関する知識もすごく豊富です。
断熱性能を維持するにあたり、気密性能はとても大切な部分になってきます。
https://ozaco.jp/post/post-23949/
↑気密性能の重要性について川地のブログをの参考にしてみてください。
気密測定とは、C値(相当隙間面積)を測定するのですが、
この気密測定を全棟で行っている会社は少ない様です。
弊社では、気密性能を維持するため自社大工が自信をもって施工しています。
施工中の現場の見学も随時行っております。
ご興味のある方、お気軽にご連絡お待ちしております。